忍者ブログ

バスケや治療などについて

日ごろの出来事

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

骨折後の違和感

先日のイベントにて

性別 女性

主訴(もっともつらい) 肩 背中

まずは、肩を力入れてもらい

息吸って、吐くときに脱力と同時に指先をピッて引っ張る

(?_?)

柔らかくなってきてる

(?_?)

首も右、左、下、上、右側屈、左側屈で深呼吸でシュッ

(?_?)

良く動く(^^♪

あはは(^_^)/

色々調整し、何かありますか(?_?)

女性『骨折の痛みってどうですか』(?_?)

やってみましょうか(^^♪ワクワク

女性『3週間前に骨折治ったが痛みあり
    左足の甲と内側にでるんです。』

施術

まず、患部に手を触れ、エネルギー流す

痛み減少(?_?)

さらに、足先を上下に動かしてもらい深呼吸で
吐くときに、シュッとして痛み確認

甲は良いけど、内側が痛い(>_<)

今度は、足先を左右に動かしてもらい深呼吸で
吐くときに、大腿~足先までシュッとして痛み確認

少し動かして貰う。

痛み解消

あはは♪( ´▽`)

何でもやってみるもんだぁ(笑)

そう言えば、立ってとか座ってやる整体にまずびっくりしてましたねぇ(笑)

あはは(^^♪

鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

PR

ノドの痛み

先日のイベントにて

性別 男性

主訴(もっともつらい) 風邪による喉の痛み

おぉ!丁度良い♪

この前、セミナーで夢幻先生がやってた事試せる(笑)(^^♪

準備 もってたお水に高波動を入れる。

施術

まず、指で痛いところ抑えてもらい、高波動を入れた水で、痛いものを溶かす様に、染み渡る様にイメージして貰う。

数回水を飲んで貰うと!

(?_?)(?_?)

喉の痛み減って来てる(?_?)
何で?

さらに飲むと。。。

喉の痛み楽になった(^^♪

何で(?_?)


あはは♪( ´▽`)大成功(笑)



後は、自己治癒力上げるために、全身調整!

すっかり良くなり、

目が凄く見える♪( ´▽`)との事(笑)


顔色も良く成ってた(^^♪


後日、良く成ったとのメールあり(^_^)/

身体の機能回復(?_?)修復力(?_?)は凄いなぁ(笑)

鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

夢幻即効療法DVD

夢幻先生のセミナーDVD(夢幻即効療法セミナー)

を有償にて送付致します。


① ≪ 2012/04/01 東京 セミナー ≫
(収録時間 3時間00分32秒)
[ 内容 ]
一部公開

久々の夢幻先生の東京セミナー
空のリセッタを使用した施術やエネルギー体感会
夢雨(ケン)さんのプチ講座あり、エネルギー遊びあり
ウエストダウン、肘や上肢の簡単施術方法など。


② ≪ 2012/08/18 東京 セミナー ≫
(収録時間 3時間30分46秒)
[ 内容 ]
今回初の夜部が開催された会でした。
全身調整やストレス解消法など
空の鍼タイプバージョンでの施術や
五十肩の施術、遠隔療法など
昼と夜とでは少し違った感じでした。
etc.


③ ≪ 2012/08/19 東京 セミナー ≫
(収録時間 2時間34分12秒)
[ 内容 ]
連続セミナーの2日目。
今回は愛知県から藤原先生(神涼先生)もお越しでした。
途中、机等をどかし中央にスペースを作っての
大質問大会になり、皆さん貪欲に質問されていて
美容系なども多く施術されてました。
etc.


④ ≪ 2012/09/23 名古屋 セミナー ≫
(収録時間 3時間15分47秒)
[ 内容 ]
数年ぶりの名古屋セミナー
藤原先生(神涼先生)が主催となり実施
広い会場で机をベッドに見立て施術したり
椅子を使用した、下肢のむくみ消失
腰の痛み緩和、子宮や内臓機能のアプローチ
ヘルニアへの対処(ニューバージョン)
etc.


⑤ ≪ 2012/11/11 東京 セミナー ≫
(収録時間 3時間37分53秒)
[ 内容 ]
今回は伝授の方が3名いまして。とても濃い内容でした。
波動水を使用した施術方法や腹臥位でふくらはぎ(承山)から腰へのアプローチ
レイキの説明、チャクラへのエネルギー供給方法など。
今回はエネルギー系が多かった感じです(個人的な意見です。)
etc.


NEW⑥ ≪ 2013/03/10 名古屋 セミナー ≫
(収録時間 2時間54分)
[ 内容 ]
伝授をうけたらどうなる?
簡単に腰を調節するには?
ストレスを解除するには?
嫌な人と接する時の対処法?
スプーン曲げ
明日手術かもと言う、ヘルニアの方の施術
何年も硬縮で動かなかった肩、腕が動いた!
etc.




内容は、その時の参加者の質問によって変動していますが
バストアップ、ヒップアップ、ウエストダウンは必ず行っています。

また、セミナーの感じなど掴めると思います。

1セミナーのDVDは3000円に成ります。

振り込み先等の詳細はメッセでお知らせ致します。

お気軽にお問合せ下さい。





鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

この時期こそ必要

さて、何でしょう?


ズバリ!


水分(^O^☆♪


何故なら


寒くなり、摂取しなくなってくる。

トイレが近く成るから取らなくなる。

身体が冷えるから取らなくなる。

など、色々理由はあるかと思います。



なんで、コレが問題なん??


この時期、乾燥などにより手がカサカサになり易いと思います。

そうなんです、乾燥して水分は何時の間にか出でしまっている。

この事実に気付く人はどれくらいみえるでしょうか(ーー;)


水分取らなくても、保湿クリーム塗れば良いじゃん!

そうですね。確かにそうかもしれません。

外部から、水分の放出を防ぐ訳です。

良いと思います(^O^☆♪

では、それにこまめに水分補給を取り入れたらどうでしょう。

外も内も潤ってくるのです。

結果、手のカサカサが消えて行く(^O^☆♪


80代くらいのおばあちゃんでの例です。

手がカサカサしてるので水分ちゃんと取ってますか?と

質問!

アンサー
そう言えば、夏場よりも取って無い。

一時間に一回口に含む程度でも良いから取ってみて

と言うと。

翌日には、違いを実感されてました。

服が引っかからなくなったと。

言ってくれました(^O^☆♪


ね。年配の方でも効果がでるんだから

皆も出るはず!


寒い時のが飲むのが少なくなると思います。

でも、身体には四季はありません。

寒さ、暑さに関係なく飲む様にしましょうねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ


鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

産後の腰痛

こんばんわ(^^♪

産後1ヶ月の患者さん

腰の深部が痛いとのこと

そして、左足(指先)が痺れてるような痛み


腰の筋肉の筋緊張は強く見られない。

左足は、外側の筋緊張が強くみられます。

産後からヒールも履くようになって痛み出て来た。


左足は、膝から下の筋肉が正常に機能してないと判断し

左足首を外に少し力をかけ、トントン

その状態で、筋肉をスリスリ

30秒くらいかなぁ(^_^)/


痛み消失し、足も良い状態に変わりました(^^♪


腰はすこし困りました(笑)

普通に腰の施術しても痛み残る

呼吸すると痛みでる(>_<)


よ~く、観察すると

骨盤が安定してない(?_?)


さっそく、骨盤しめると痛み消失


この状態維持したいから

アドバイスして終了


産後の状態は不安定だから、きちんとケアしましょう(^^♪

のちに影響残さない様に☆


因みに、母乳のでも良くないそうなので

それもアプローチしました(^_^)/

ご自身にもケアする様に方法を伝え

本当に終了(^^♪


赤ちゃんには良質な母乳が一番いいんでしょうねぇ(^^♪

産後困ってる人は早めにケアしましょう☆


鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
たーし
性別:
男性
職業:
鍼灸師、整体師
趣味:
バスケ
自己紹介:
空いている時間にて出張対応可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

info☆sinkyu-cocoro.com

※☆を@に変えて下さい。迷惑メール対策ですので
ご了承下さい。

鍼灸で培った経験や東洋医学を利用し身体、ココロへのアプローチを基本にしています。

また、身体の痛み等には高波動即効療法を主体に行っていきます。
これは、瞬間的に身体の痛みや不具合を解消してくれます。

気功やヒーリングと言われる、エネルギーワークに分類されるかもしれません。

しかし、きちんと鍼灸での経絡(ツボ)を利用しアプローチしていくので
不確かなものではなく確かなものを使用しています。

灸は、火を使わないものを利用しています。
最先端なものを利用します、カナダで医療認可されている
鉱石(リバイタジェム)が灸の変わりになるのです。

これは、ある液を付けるのですが、それを付けると
温かくなり、そして、鍼の効果も発揮してくれるのです。

様々なものを活用し、患者さまをより良い状態に誘導していきます(^^♪


最新TB

最新CM

[04/30 Mai]
[04/12 clover]
[02/20 ハバティイ]
[02/20 太陽光☆ひまわり]
[02/20 まきちゃん]

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 日ごろの出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]