忍者ブログ

バスケや治療などについて

日ごろの出来事

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い考える

『 思考 』

思考は、思い考えると書く。

いつも、こいつは影響を与える



過去のデータを引っ張りだし、物事をマイナスベースで考えだす。

すなわち、思考である。



自分にとって良い事じゃない事が起きた。


と思ったとします。


何でそう思った??


本当に良い事じゃない??


良いも悪いも考え方ひとつで180°変わる。


・仕事で失敗した(泣)

失敗したからこそ気づく事や得る事があったのでは??


・財布を無くした(泣)
無くさない方法を考えるのでは??用心する様にするのでは??



どうですか?

失敗したら、良い事じゃないに決まってるじゃんと思いますよね。



でも、失敗からしか学べない事いっぱいありますよ。

例えば、

・仕事で失敗して、学び成長した人
・仕事でまったく失敗せず成長した人

どちらが、より成長したと思いますか?

僕は、失敗して、学び成長した人だと思います。


ここで重要なのは、思考です。

・失敗して、マイナスに向けて、思考するとします。

結果、挫折しどうせ自分は出来ないしと思う事でしょう。

・失敗して、プラスに向かって、思考するとします。

結果、失敗の経験を生かし、どんどん成長し、楽しくなっている事でしょう。


分かりますか?

どんなに、辛く悲しい時も積極的にプラスに変える事が出来れば

どんどん、素敵な人生が送れるです。



そんな簡単に変えれないよ(>_<)

ですよね(笑)

では、忘れてしまいましょう。(^^♪

そして、思い出すたび

はい、過去の事でました!もう関係ないですよ。

などと思いましょう。

いずれ、考えなくなるでしょう。






そして、

いつも、楽しくわくわくを考えましょう(^^♪

楽しい事に没頭しましょう(^^♪

楽しい思考に導くのは己ですよ。

楽しく生きましょう(^^♪


鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

PR

しびれ解消

とある患者さん

73歳 男性

【既往歴】
心臓弁の形成手術
透析


【初回】

右下肢のしびれ、力が入らない
しびれてて力が入らない感じとの事

【現状】

・透析と心臓が弱っている為、無理な筋トレ等は出来ない。

・下肢の筋力が低下していてる為、立位保持出来ない(良く出来て2分くらい)

・本人自覚ありの冷え。

【改善】

・右下肢のしびれ、冷え、母趾の変色(紫→ピンク)の改善が診られた。

が、左の下肢にしびれ、冷えが出て来たようです。

同じ様に行ったら、血色も良くなり、しびれも変化したので

変化を経過観察中

【施術】

鍼灸でのアプローチ

・腹部、足先、足裏、腰、仙骨

後頭骨あたりを押え、深呼吸(足先から抜ける様に吐く)×数回

状態確認しながら、足先にピリピリする、暖かく成ったで終了。

立位になってもらい(施術後は立位保持可能に)

下肢、腹部、背筋に高波動即効療法実施。

完全に消えてないものの、改善が診られたので良しとしました。

所要時間が鍼灸10分、高波動即効療法5分。



もっと、早く改善できると患者さんにとっては楽ですよね。

頑張らなくちゃ(笑)


なかなか治らない人に共通してるかなぁと思うのは

・治った自分がイメージ出来ない。

・過去に元気だった自分をイメージ出来ない。

・とてもいい状態をイメージ出来ない。



こうゆうのもひっくるめて

変えれる様に、導く様に出来たら良いなぁ(^^♪

いや絶対出来る(^^♪


鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

花粉症 セルフケア

花粉症簡単対策方法紹介

今年は花粉の威力も少ないようですが、

それでも、やっぱり辛い症状は出ますよね(>_<)

皆さんは、どんな対応されてますか?

乳製品、アレルギーを抑える薬、漢方

そもそも、花粉症って?

アレルギー反応の一種、大気汚染などの環境の悪化

食生活の欧米化などが原因だとされています。

東洋医学では、

鼻水やくしゃみやのどやせき↓

寒気がある為、からだを温めて症状を抑えます。

目のかゆみ↓

からだの熱を取って、炎症を抑えます。


また、アレルギー反応の引き金になってる食べ物を

控えるだけでも症状が軽減できます。

原因となる物

甘いもの

砂糖、黒砂糖、はちみつ、メイプルシロップ、ジャム

特にチョコレート、ココア

まぁ、甘いもの全般ですね(>_<)

辛いもの

とうがらし、わさび、からし、カレー
など

他にも、食材等ありますが、割愛します。

食べると良いもの

鼻症状

長ネギ、しょうが、くず、ハッカ

のど症状

しそ、ぎんなん、ユリ根

目症状

菊花、クコの実



色々ありますが、無理なく取り入れましょう(^^♪

セルフでも出来る高麗手指鍼法

考え

手を人に見立て、相関する部分を刺激し、症状改善に導く

くしゃみ、鼻水、鼻ずまりなど鼻に関係する所

中指の手のひら側で、指先から第一関節までを二等分した中央を刺激する。

目に関係する所

鼻のポイントから指先寄りで左右対称にある所を刺激する。

免疫力アップ

①中指の手のひら側で、第二関節から手首まで一直線上を万遍なく押して

チェックしましょう。痛いところもしくは、万遍なく押してもOKです。

②中指の手の甲側で、甲を二等分して手首側を一直線上を万遍なく押して

チェックしましょう。痛いところもしくは、万遍なく押してもOKです。

③中指以外の爪下の中央部分(爪じゃないですよ)を刺激する。




それぞれのポイントを10~20秒程度刺激してください。

痛いほど効果が出ます。泣きたくなる位のポイントを見つけて下さい。

できれば毎日2,3回してください。

爪楊枝のとがってない方や細い棒などで刺激する。

痛いのが嫌な人は、ポイントの所をマッサージして下さい。



僕が実践しているのは、

鼻のポイントを刺激して、マスク着用です。

薬なしで生活出来てます。

酷くなりそうだったら、鍼灸やヒーリング(波動)で

対処します。薬要らずあはは(^^♪

鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

新栄美味しいランチ


先週の金曜日に行った『丸子』さん
愛知県名古屋市中区東桜2-18-24
TEL:052-931-4015

お隣がお肉屋さんなので味は間違いなしです。

驚きはお値段、、、800円

内容
ごはん・みそ汁・サラダ・フルーツが食べ放題(^^♪

僕が食べたのは、カツ鍋(^^♪

お肉がとろとろでめちゃうまかったです。

近場でもこの値段でこんなに満足できないかと(>_<)

お仕事の打ち合わせしてました。

楽しい事起こりそう(笑)

また、今度お邪魔しなくちゃ!(^^)!

ちなみに、駐車場があるんです。すごくないですか!!

ランチの時間
月曜~土曜 11:30~14:30(L.O.14:00)

土曜日もやってるのもうれしいですね(^^♪

鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

まさかのオレオレ詐欺

今日は、母親が突然やって来て借金どうしたの?と

怒り口調で登場しました。

こちらは??

僕が先物取引で失敗して借金したと架空の話をされたらしく

いわゆる、オレオレ詐欺ですね。Σ(゚д゚lll)

しかも、携帯をトイレに落として壊れたから番号変わったと

連絡が有ったみたいです。もちろん、僕は落としてなんか無いし

番号も変わっていません。

その翌日に、さっきの借金の話が有ったみたいです。

取りにこやぁと言ったら、今大阪だから無理との事!

いや②大阪行くお金、借金してるのにどうしたのって感じなんですけどΣ(゚д゚lll)



HPで検索したら、オレオレ詐欺の上等手段の様です。

百歩譲って携帯の番号変わったとしよう。

次の日に、借金の話するわけ無いでしょう。

普通に考えれば分かるはず。

まぁ、親は結局振込してしまったみたいΣ(゚д゚lll)

心配する心を狙う卑劣な犯罪だと思います。

本当にお金に困っていたら、振込みじゃ無く

顔みて話すでしょ。

だから、皆さんも絶対に振り込まない事。



そんな風に思わせてしまった僕にも落ち度が有ったのかもですけど。

仕事先の住所とか、番号とか教えて無いのがいけなかったかな(; ̄O ̄)

携帯持ってたら、パソコンのアドレスおくんだけどね。

幾ら位で買えるのかなぁ


こうゆう卑劣な犯罪が無くなる事を刹に願います。_φ(・_・

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
たーし
性別:
男性
職業:
鍼灸師、整体師
趣味:
バスケ
自己紹介:
空いている時間にて出張対応可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

info☆sinkyu-cocoro.com

※☆を@に変えて下さい。迷惑メール対策ですので
ご了承下さい。

鍼灸で培った経験や東洋医学を利用し身体、ココロへのアプローチを基本にしています。

また、身体の痛み等には高波動即効療法を主体に行っていきます。
これは、瞬間的に身体の痛みや不具合を解消してくれます。

気功やヒーリングと言われる、エネルギーワークに分類されるかもしれません。

しかし、きちんと鍼灸での経絡(ツボ)を利用しアプローチしていくので
不確かなものではなく確かなものを使用しています。

灸は、火を使わないものを利用しています。
最先端なものを利用します、カナダで医療認可されている
鉱石(リバイタジェム)が灸の変わりになるのです。

これは、ある液を付けるのですが、それを付けると
温かくなり、そして、鍼の効果も発揮してくれるのです。

様々なものを活用し、患者さまをより良い状態に誘導していきます(^^♪


最新TB

最新CM

[04/30 Mai]
[04/12 clover]
[02/20 ハバティイ]
[02/20 太陽光☆ひまわり]
[02/20 まきちゃん]

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 日ごろの出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]