忍者ブログ

バスケや治療などについて

日ごろの出来事

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水分補給は出来てますか?

こんばんわ(^^♪

さて、皆さん。ようやく、秋らしい(?_?)気温に成って

来ましたねぇ(^_^)/

朝、晩の急激な冷え込みに身体まいっていませんか?


この時期、段々と水分とはおさらばしてるのではありませんか?


身体はほとんどが水分です。

寒く成ってきたからとか
飲みたく成らないからとかで

摂取してない方、体調がおかしくありませんか?

もしくは、肌の調子が悪く成って来てるとか?


そろそろ、乾燥してきてるから肌カサカサしてきてもおかしくないジャン!

確かにそうですねぇ(>_<)

でも、それも体内に水分が少ないせいだとしたら!


高い保湿要らなく成りますよ(笑)
もし、使いたいなら安いのでOKなんです(笑)

後は、しっかりと水分補給と長めにお風呂に入る事です。


水分を取るメリット☆

◎身体の要らないものを排出する。

◎体内循環が促され、疲れ等の早期改善につながる。

◎血液のドロドロが変化する。

◎肌もつやつやに成ってくる。

など②

水分を取るデメリット☆

◎トイレに行きたくなる。

◎身体が冷える。

◎お腹がポチャポチャする。

など②

ここで、上記は本当にデメリットなのか(?_?)

デメリットと捉える方の思考
トイレに行きたくなる

トイレの回数が増える

水飲むとすぐトイレ行きたくなると思う

トイレ行きたくないから水飲みたくない

こんな感じに成るのかなぁ(>_<)(あくまで個人的意見ですよ(笑))

デメリットと捉えない方の思考
トイレに行きたくなる

トイレの回数が増える

身体の中にこんなに悪いのが溜まっていたんだぁ(>_<)

もっと身体から悪いのでてけぇ

こんな感じに成るのかなぁ(?_?)(あくまで個人的意見ですよ(笑))

このように、捉え方でも大きく変わります。

どうせ、水分補給するならメリットと捉えて下さいねぇ(^^♪


新陳代謝が進んでるのです。

良い水分を身体に取り入れて、季節の変化乗り切りましょう(^^♪


鍼灸サロン ココロ

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
たーし
性別:
男性
職業:
鍼灸師、整体師
趣味:
バスケ
自己紹介:
空いている時間にて出張対応可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

info☆sinkyu-cocoro.com

※☆を@に変えて下さい。迷惑メール対策ですので
ご了承下さい。

鍼灸で培った経験や東洋医学を利用し身体、ココロへのアプローチを基本にしています。

また、身体の痛み等には高波動即効療法を主体に行っていきます。
これは、瞬間的に身体の痛みや不具合を解消してくれます。

気功やヒーリングと言われる、エネルギーワークに分類されるかもしれません。

しかし、きちんと鍼灸での経絡(ツボ)を利用しアプローチしていくので
不確かなものではなく確かなものを使用しています。

灸は、火を使わないものを利用しています。
最先端なものを利用します、カナダで医療認可されている
鉱石(リバイタジェム)が灸の変わりになるのです。

これは、ある液を付けるのですが、それを付けると
温かくなり、そして、鍼の効果も発揮してくれるのです。

様々なものを活用し、患者さまをより良い状態に誘導していきます(^^♪


最新TB

最新CM

[04/30 Mai]
[04/12 clover]
[02/20 ハバティイ]
[02/20 太陽光☆ひまわり]
[02/20 まきちゃん]

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 日ごろの出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]